仮想通貨 投資

【スマホで簡単】ビットフライヤーでイーサリアムを購入し、メタマスクへ送金する方法

考えるねこ
ビットフライヤーからメタマスクへイーサリアムをどうやって送金するの?

 

送金するときの注意点があれば知りたいな!
考えるひつじ

 

こんなお悩みを解決いたします!

 

 

ビットフライヤーでイーサリアムは、手数料の安い「取引所」で購入可能です。

コインチェックでは、「販売所」でしかイーサリアムを扱っていないため、手数料が高くなります!

 

イーサリアムを買うなら、手数料の安いビットフライヤーでの購入をおすすめします。

 

ビットフライヤーの口座を持っていない人は、無料で作れるので早めに開設しておきましょう!

キャンペーン

紹介コード『2lmpvjbb』を入力すると、ビットコイン1000円分もらえます!

貰えるものは貰っておきましょう!

\無料で開設、即日取引/

ビットフライヤーで口座開設する

 

ビットフライヤーでイーサリアムを購入する方法

以下の流れで解説していきます。

①購入時の注意点

②購入の手順

③購入履歴の確認

 

購入時の注意点

ビットフライヤーでイーサリアムを購入するときの注意点は2つあります。

注意点

✅最低購入額は0.01ETH(約2560円、※2023年4月11日のレート)

✅イーサリアムクラシックと間違えないように!

 

イーサリアムとイーサリアムクラシックは別物です!

NFTを購入することはできないので、間違えて購入しないようにだけ注意してください。

 

では、ここからスマホのスクショを用いて、イーサリアムの購入をしていきます。

今回は「成行」で購入します。

 

購入の手順

まず、日本円を入金します。

入金方法については、こちらをご覧ください。

【手数料タダも可能】ビットフライヤーの口座に日本円を入金する方法

続きを見る

 

アプリを開き、「Lightining」をタップした後、「ETH」をタップ

 

考えるねこ
真ん中にある取引所では、買わないの?
ビットフライヤーの取引所では、イーサリアムを扱っていないの!

だから、「Lightining」で購入するよ。

haru

 

注意

ここで、イーサリアムクラシックを選択しないように!

全くの別物です。

 

下図の赤枠のボタンをタップ

 

haru
難しそうな画面だけど、ほとんど使わないから安心して進めてね!

 

成行」をタップ

 

haru
「成行」とは、今の値段で買う!ということなので、すぐに購入できるよ。

 

数量」を入力

予想価格」が表示される

 

注意

最低購入額は0.01EHTなので、0.01以上の数値を入力しましょう!

 

買い」をタップ

 

買い注文を確認する」をタップ

手数料

手数料は、0.000015ETHかかります。

日本円で3.7円(※2023年4月11日のレート)

とても安いです!!

手数料を抑えたいなら、「取引所」で購入しましょう!

 

購入履歴の確認

実際に、イーサリアムを購入できたかを確認してみましょう!

 

注文」に何もないことを確認

※あれば、取引がまだ成立していないので待ちましょう。

 

取引履歴」をタップ

 

履歴」をタップ

取引済」になっていることを確認

 

haru
購入できましたか?

初心者の私でもすんなり購入にたどりつけました!

 

難しそうな画面が出てきて、驚いたかもしれませんが、簡単にイーサリアムを「取引所」で購入することができました★

 

ビットフライヤーからメタマスクへ送金する方法

ビットフライヤーからメタマスクへ送金するときの注意点が、2つあります。

✅送金手数料がかかる

(送金手数料=0.005ETH、日本円で約1,200円 ※2023年4月11日のレート)

✅メタマスクのアドレスはコピーする

 

メタマスクのアドレスを間違えてしまうと、送金できないどころか、なくなってしまいます!

なくなってしまうと取り返しがつかないので、必ずコピーしてください!

 

では、ビットフライヤーからメタマスクへ送金していきましょう。

以下の3ステップで送金できます。

3ステップ

①メタマスクの入金アドレスをコピー

②ビットフライヤーにメタマスクのアドレスを登録・送金

③メタマスクのウォレットを確認

 

メタマスクの入金アドレスをコピー

①「Ethereum Main Network」になっていることを確認

②メタマスクのアドレスをタップしてコピー

 

コピーされました」の文言を確認

 

ビットフライヤーにメタマスクのアドレスを登録・送金

ビットフライヤーのアプリを開き、「入出金」をタップ

 

イーサ」をタップ

 

出金」をタップ

 

外部イーサアドレス登録」をタップ

 

下記の画面が表示される

 

登録したメールアドレスを開き、URLをタップ

 

●「ラベル」を入力

→メタマスクへイーサリアム送金

●「イーサアドレス

→コピーしたアドレスを貼り付け

注意

必ずコピペしましょう!

手入力は絶対しないように!

 

次へ」をタップ

 

お客様本人」をタップ

 

プライベートウォレット等」をタップ

 

国地域」〉「日本」〉「次へ」をタップ

 

利用規約」にチェックをつけ、「保存」をタップ

 

SMSに届いた「認証コード」を入力し、「完了」をタップ

 

保存しました」と表示されたら、アドレスの登録は完了

 

ビットフライヤーにメタマスクのウォレットアドレスが登録できました!

ここから、メタマスクへイーサリアムを送金していきます。

 

登録した「宛先」をタップ

 

出金数量」を入力し、「出金」をタップ

ポイント

「少額」から送金することをおすすめします。

万が一、間違っていたら、イーサリアムを失ってしまいます。

 

確認画面が出てくるので、確認し「出金」をタップ

 

2段階認証の設定をしている人は、「認証コード」が届くので入力

 

外部送付を受け付けました」の表示を確認して、「閉じる」をタップ

 

haru
以上で、ビットフライヤーでの送金手続きは終わりです。

 

出金履歴を確認します。

ホーム画面の「入出金」をタップし、「履歴」を確認

「お手続中」→「完了」となれば、送金完了

 

メタマスクのウォレットを確認

最後に、送金したイーサリアムがメタマスクに着金しているか確認します。

 

メタマスクのアプリを開き、「イーサリアム」をタップ

 

 

先ほど、送金したイーサリアムを確認

 

haru
着金まで、約10分程度でした!

 

注意

混雑しているときは、着金まで時間がかかるようです。

ただ、数時間経っても着金できていない場合は、ビットフライヤーに問い合わせてみましょう!

 

まとめ

いかがでしたか?

ビットフライヤーでイーサリアムを購入し、メタマスクへ送金する手順を解説してきました。

 

今回の見返しをしていきます。

送金手順は3ステップ

①メタマスクの入金アドレスをコピー

②ビットフライヤーにメタマスクのアドレスを登録・送金

③メタマスクのウォレットを確認

 

注意点

✅最低購入額は0.01ETH(約2560円、※2023年4月11日のレート)

✅イーサリアムクラシックと間違えないように!

✅メタマスクのアドレスはコピーする

 

ビットフライヤーの口座開設がまだの人は、キャンペーンを行っているうちに開設しておきましょう。

キャンペーン中

今しかないお得なキャンペーンです!

計4000円分のビットコインが貰えるチャンス★

・口座開設で2500円分のビットコイン

・紹介コード「2lmpvjbb」を入力で1500円分のビットコイン

パスワード設定のときに、紹介コード入力欄が出てくるので入力してください♪

\無料で開設、即日取引/

ビットフライヤーで口座開設する

  • この記事を書いた人

haru

仮想通貨の始め方、ブログの始め方、NFTの始め方を発信中。 知識ゼロ・スキルゼロでもできた! ブログ収益は仮想通貨投資へ。 ちょっとお得な話もしています★ 場所、時間、人間関係に縛られない働き方を手に入れましょう!

-仮想通貨, 投資