ブログ

【2023年版】副業で月5万円稼ぐブログアフィリエイトの仕方

8月1日16時まで!急げ!

今、私が使っている

レンタルサーバーConoHaの「WINGパックプラン」が最大55%OFF!

月額1452円→→652円~

始められます!

初期費用無料なのでお得に始められます!


≫ConoHa WING 公式HP

 

考えるねこ
アフィリエイトってどうやって始めるの?

 

初心者でもできるかな?
月3万円は稼ぎたい!
考えるひつじ

 

初心者でも簡単に始められるように解説していきます!

私も知識ゼロから始めたので、問題ないです!

 

✅副業で月5万円稼ぎたい

✅家事育児しながら月5万円稼ぎたい

✅他の副業をやめて、ブログ運営で月5万円稼ぎたい

 

ブログ運営は「お金の自動販売機」と言われているため、一度作成すると寝ている間にも収益が発生することがあります。

 

haru
初心者、知識ゼロの私でもブログを開設することができたので、今悩んでいるあなたも問題なく解決できると思います。

ブログ開設、1.5か月で収入5桁達成

 

 

では、最後までお付き合いください!

 

アフィリエイトについて

アフィリエイトの仕組み

まず、アフィリエイトとは何でしょう?

簡単に言うと、インターネット広告を自分のブログやサイトに貼り、収益を得る仕組みのことです。

 

アフィリエイトは初期費用が比較的少ないため、気軽に始められる副業の1つです。

様々な広告案件があるため、まず数社のASPに登録することをおすすめします!

 

下図のような関係性がアフィリエイトの仕組みになります。

ASP(インターネットの広告代理店)から広告リンクを提携する

自分のブログに広告リンクを貼る

ブログ訪問者が広告リンクから商品購入

報酬発生

ASPから報酬が支払われる

 

ASPに登録しないと、ブログで収益を得ることは難しいです。

ASPへの登録は必須になります。

 

アフィリエイトの報酬形態について

・クリック報酬型

・成果報酬型

の2種類がメインの報酬形態になります。

 

クリック報酬型

ブログ訪問者がバナー広告がクリックした時点で報酬が発生する仕組みです。

例:Googleアドセンス、i-mobile(アイ、モバイル)、忍者Admax、nend(ネンド)など。

 

成果報酬型

ブログ掲載のリンクから商品やサービスが購入され、広告主の条件を達成した場合に報酬が発生する仕組みです。

例:A8.net、楽天アフェリエイト、もしもアフェリエイト、アクセストレードなど。

 

成果報酬型がブログアフィリエイトでは最も一般的な報酬型です。

まずはASP会社に登録しましょう!

 

haru
報酬単価5000円×10件で1か月5万円の報酬を得ることができます。

 

おすすめASP5社はこちらの記事からご覧になれます。

【厳選5社】初心者でも収益化できる、おすすめASP社

 

WodPressブログの開設、初期設定

ASPの広告リンクを貼るブログを開設しなければいけません。

 

下のリンクに、初心者でも簡単にWordPressブログを開設できる手順を載せています。

≫【もう悩まない!10分で完成】知識ゼロの私が10分で完成させた「WordPressブログ」の始め方

 

ブログ作成にあたって、必須な初期投資があります。

それが「レンタルサーバー」です。

 

私が使っているレンタルサーバーがこちらです!

比較的安く、多くのブロガーが使っているのでおすすめです。



≫ConoHa WING公式HP

 

ConoHa WINGのレンタルサーバーにすると、「Cocoon」という無料テーマがついてきます。

 

ただ、無料テーマだとデザインやSEO対策が劣ってしまうため、有料テーマを選ぶことを推奨します。

 

最初にお金はかかりますが、回収可能な金額なので先行投資と思って有料テーマを使いましょう!

 

WordPressへのテーマ導入は10分程度で終わります!

AFFINGER6は多くの有名ブロガーが使っており、収益化もしやすいのでおすすめです!

≫AFFINGER6公式HP

 

AFFINGER6の購入&導入手順はこちらの記事に記載しています。

【3ステップで完了】AFFINGER6をWordPressへ導入する手順!図解付き!

 

アフィリエイトを始めよう!

ASPに登録

アフィリエイトでは必須となっている、ASPに登録してみましょう!

 

収益化するブログを作りたいのであれば、こちらの5社は必ず登録しておくと良いでしょう!

 

アフィリエイトリンクの貼り方

ASPに登録したら、次にアフィリエイトリンクを貼っていきましょう。

 

「A8.net」を例にWordPressへのアフィリエイトリンクの貼り方を分かりやすく記事にしているので、ご確認ください。

 

【初心者版】アフィリエイト広告の貼り方(A8.net版)&貼る場所のコツ

 

ブログのジャンル選定について

ブログのジャンルを決める際に大切なことは、以下になります。

自分の経験や知識を発信できるか(成功や失敗談、趣味や仕事など)

継続して記事を書くことができるか

収益へつながるか(需要はあるか)

今後、需要があるジャンルか

 

避けるべきジャンル

・経験や知識のないジャンル

・YMYLのジャンル(人と密接に関わるジャンル=金融、医療、薬物、宗教など)

・競合の多いジャンル

 

こちらの記事で詳しく説明しているので、ご覧になってください。

≫【失敗しない】ブログジャンルの決め方&お勧めジャンル

 

キーワードの選定について

ブログで集客するために、必要なのでSEO対策、つまり「キーワード選定」です。

 

キーワード選定こそが、ブログへの集客へ繋がり、さらに収益化にも繋がると言っても過言ではありません。

 

考えるねこ
キーワード選定ってどうやるの?

難しくないの?

このように思われる人もいるとおもいますので、こちらの記事でご確認ください。

初心者必見!SEO効果爆上がり】ロングテールキーワードの基礎知識&選び方のコツ!

 

アフィリエイト記事の作成方法

ここからは、記事の基本的な書き方にうつります。

 

考えるねこ
文章を書くことが苦手だけど大丈夫かな?

何から書けば良いのかわからない。

 

このように思う人が多いと思います。

 

私もそうでした。

ブロブには書き方があるので、そこを意識しながら進めて記事を書いていきます。

 

ステップ①:記事タイトルを決定する

「記事タイトル」は検索したユーザーが自分が書いた記事をクリックするかを左右する重要な部分です。

ユーザーが気になるようなタイトルをつけることが重要です。

 

タイトルについては長くなるため、こちらをご覧ください。

≫【具体例あり】初心者でもできるブログ記事タイトルの作り方&注意点

 

簡単に言うと、重要なポイントは下記3つです。

・クリックしたくなるようなタイトルか

・32文字以内におさめる

・SEOキーワードを入れる

 

ステップ②:記事構成の仕方

タイトルが決定したら、記事構成にうつります。

記事構成は、ユーザーが求めている情報を丁寧に説明することが大切です。

 

記事構造を簡単に説明すると、下記のようになります。

①リード文(導入文)

②記事本文

③まとめ

 

最初は、書き方に慣れるため、記事をどんどん書いていきましょう!

 

下記の記事で記事構成の作り方や「PREP法」についてご紹介いたします。

≫ゼロからマスターする!ブログ記事の書き方の基本

 

ステップ③:リード文(導入文)の書き方

リード文はユーザーが自分のブログを読んでくれるかを左右するとても大切な部分になってきます。

 

ユーザーに、あなたにとって価値のあるものですよっていうことをリード文で伝えていきます。

 

リード文の書き方についても、下記リンクから詳しく説明しているのでご覧になってください。

 

【テンプレあり】ブログが読まれるリード文の書き方&基礎

 

まとめ

以上で、記事の書き方は終わりになります。

 

・アフィリエイトってどうやって始めるの?
・初心者でもできるかな?
・月3万円は稼ぎたい!

このように思っている人向けに解説してきました。

 

私もそうでしたが、最初はとりあえず書いてみる!ってことに集中しましょう。

 

ブログ開設が完了したら、後は執筆し、書き方に慣れていきましょう。

急いで執筆しなくても、マイペースで行っていきましょう。

 

haru
知識ゼロの私にもできたので、大丈夫です!

 

ほとんどの人は最後まで読み進めず途中で閉じてしまいます。

ここまで読み進めてくれた人は、「ブログで稼ぎたい!」といった思いが強いはずです。

 

今ここで一歩踏み出すと

「子供にお帰り」という生活ができる

ワーママ卒業

職場の人間関係に悩まされずに仕事ができる

場所にとらわれず仕事ができる

そんな未来が手に入れられるんです!

 

したい生活が実現できるブログ。

早めに始めて、夢をつかみましょう!

 

\最大52%オフのキャンペーン実施中/

ConoHa WINGでブログを作る

 

WordPressブログをまだ解説していない人はこちらの記事からご覧ください!

【もう悩まない!10分で完成】知識ゼロの私が10分で完成させた「WordPressブログ」の始め方

 

 

  • この記事を書いた人

haru

仮想通貨の始め方、ブログの始め方、NFTの始め方を発信中。 知識ゼロ・スキルゼロでもできた! ブログ収益は仮想通貨投資へ。 ちょっとお得な話もしています★ 場所、時間、人間関係に縛られない働き方を手に入れましょう!

-ブログ