

今回はこのようなお悩みを解決いたします。
GMOコインなら、仮想通貨の送金や入金・出金手数料が「¥0円」なので頻繁に取引する人には、もってこいです!
GMOコインなら、無料・10分で口座開設ができます!
\開設0円・即日取引可能/
目次
GMOコインでイーサリアムを買う方法は2種類
GMOコインでは、「取引所」と「販売所」のどちらかで仮想通貨を購入することができます。
結論から言うと、
「取引所」での購入がおすすめです!
販売所 | 取引所 | |
手数料 | 無料*1 | Maker:-0.01% Taker:0.05%Maker:-0.03% Taker:0.09% |
取引のしやすさ | 簡単 | やや複雑 |
特徴 | ・スプレッドが高い
・取引成立が早い |
・取引手数料が安い
・取引がすぐに成立しない可能性あり |
*1:「スプレッド」という「買った価格」と「売った価格」の差額をGMOコインに支払うので、実質の取引価格は高くなります。

「取引所」でも、操作は増えますが簡単に買うことができます♪
日本円の入金がまだという人は、イーサリアム購入前に済ませておきましょう。
≫GMOコインの入金方法
GMOコインでイーサリアムを買う手順
今回は「取引所」でイーサリアムを購入する手順を説明していきます。
以下の5ステップにより、取引所で仮想通貨を購入できます。
5ステップ
①GMOコインにログインし、「トレーダーモード」へ切り替える
②購入したい通貨を選ぶ
③取引数量を決める
④注文する
⑤購入履歴を確認
GMOコインの口座をまだ作成していない人は作成しておきましょう!
≫GMOコイン公式HPで口座を開設する
ステップ1:GMOコインにログインし、「トレーダーモード」へ切り替える
GMOコインにログイン
2段階認証コードを設定していると思うので、届いたコードを入力
※「次回から2段階認証を実施しない」にチェックしておくと、お使いの携帯からのログイン時には省かれます。
「ノーマルモード」から「トレーダーモード」へ切り替えます
「アカウント」をタップ
「トレーダーモードに切り替え」をタップ
「閉じる」をタップ
ステップ2:購入する通貨を選ぶ
今回は「イーサリアム」で進めていきます。
右下の「販売所」をタップ
右上の「取引所 現物」をタップ
買うコインを選択
今回は「イーサリアム」
ステップ3:取引数量を決める
右下の赤枠が、「取引所 現物」になっていることを確認
真ん中の「トレード」をタップ
左上が「ETH イーサリアム」になっていることを確認
「注文」をタップ
「取引数量」を入力
※取引方法は「成行」
最低注文数量があります。
「取引所(現物取引)」でのイーサリアム最低注文数量=0.0001ETH/回
成行注文 | 指値注文 |
・現在の時価で〇〇ETHを「買います!」という注文方法
・指値注文より早く売買が成立 |
・△△円で〇〇ETHを「買います!」という注文方法
・希望の価格になるまで売買が成立しないので、取引に時間がかかる |
最初は、レートが安い時を狙って「成行注文」がおすすめです!
ステップ4:注文する
「確認画面へ」をタップ
内容を確認し、「注文確定」をタップ
下の図になると、購入が完了!
「現物一覧へ」をタップ

購入は、これで終わりです!
最後、購入履歴を確認してみましょう。
ステップ5:購入履歴を確認
「保有/履歴」をタップ
先ほど購入した、イーサリアムの履歴が確認できます!
まとめ
GMOコインで仮想通貨を買う手順を説明しました。
操作は、販売所に比べて多いですが比較的簡単にできたと思います!
ポイント
①「販売所」で購入するとスプレッドという手数料がかかり、「取引所」での購入より高くなる
②GMOコインでは「取引所」での購入がおすすめ
③個人間同士の取引になるので、すぐに取引が成立しない時がある
④NFT売買など、頻繁にやりとりする人は手数料を抑えられる「取引所」で購入
仮想通貨の送入金に無駄な手数料を払っていませんか?
GMOコインなら送入金の手数料無料です♪
NFT取引にように頻繁に送入金される人は、無駄な手数料を払わないようにGMOコインから行うのが良いでしょう!
▼浮いた手数料でさらに仮想通貨を買ってみよう▼
\開設0円・即日取引可能/