

このようなお悩みを解決いたします!
MetaMask(メタマスク)はPC版とスマホ版があります。
今回は、お手軽なスマホでMetaMask(メタマスク)を作成していきます!
目次
MetaMask(メタマスク)とは?
MetaMask(メタマスク)とは何かを解説していきます。
MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨ウォレットの一つです。
メタマスクの特徴
●イーサリアム上のサービス(NFTアート、NFTゲーム、DeFiサービス)を利用する上で必要
●日本語に対応している
●ウォレット内で仮想通貨の交換ができる

仮想通貨とは・・・
✅全世界で利用できる、電子通貨(インターネット通貨)のこと
✅電子データで存在し、実体がない
✅有名な仮想通貨として、ビットコインやイーサイアムがある
✅現在は、給与の支払い、送金など投資以外にも利用されている

ウォレットとは・・・
✅仮想通貨をいれておくための、お財布のこと
✅仮想通貨は実在しないため、ウォレットも実在しない

①日本人がアメリカでサービスを利用する場合
通貨はドルで支払います。
両替所で日本円をドルに両替しなければ、利用できません。
②日本人がイーサリアム上のサービスを利用する場合
通貨はイーサリアムで支払います。
取引所で日本円をイーサリアムに両替しなければいけません。
メタマスクに登録する前に仮想通貨の口座を作成しておきましょう!
-
-
【初心者でもできる】コインチェックの口座開設手順
続きを見る
-
-
【即日取引OK】ビットフライヤーの口座開設やり方(簡単7ステップ)
続きを見る
-
-
【10分で開設】送金手数料無料!GMOコインの口座開設やり方(図解つき)
続きを見る
MetaMask(メタマスク)に登録する手順
ここから、メタマスクの登録手順をスマホのスクショを用いながら解説していきます。
メタマスクは3ステップで登録できます。
①アプリのダウンロード
②ウォレットの作成
③リカバリーフレーズの保存
アプリのダウンロード
アプリストアで「メタマスク」をダウンロードします。
下記のリンクからそれぞれのストアにとべます。
「入手」をタップ
アプリを開き、「開始」をタップ
ウォレットの作成
「新規ウォレットを作成」をタップ
「I agree」(同意する)をタップ
①自分で決めたパスワードを入力
パスワードはログイン時に必要になります。
8字以上で設定。
メモしてください。
②「Face IDでロックを解除しますか?」
どちらでも構いません。
ログイン時のパスワード入力が省略できます。
③チェックをつける
④「パスワード」を作成をタップ

「開始」をタップ
シークレットリカバリーフレーズの重要性を説明している動画になります。
「開始」をタップ
次のステップでシークレットリカバリーフレーズが出てきます。
メタマスク作成において、とても重要になります。
シークレットリカバリーフレーズの保存
「表示」をタップ
次のページで、重要なシークレットリカバリーフレーズが出てきます。
シークレットリカバリーフレーズとは
メタマスクを復元するために必要な12個の単語の羅列のこと。
キャッシュカードの「暗証番号」のようなもの。
「シークレットリカバリーフレーズ」はメモして保管しておきましょう!
誰かに教えたり、失くしたりしないよう気を付けてください。
「シークレットリカバリーフレーズ」を番号と単語をメモし、「続行」をタップ
スペルの間違いはしないように!
復元するときに、順番通りに単語を入力する必要があります。
「シークレットリカバリーフレーズ」を順番通りに入力
「成功」と表示されたら、「バックアップを完了」をタップ
「完了」をタップ

簡単にできたのではないでしょうか?
ウォレットを作成したら、1度復元することをおすすめします。
資産がない状態だと、復元できなくてもダメージは少ないです。
「シークレットリカバリーフレーズ」が合っているか確認もできます。
まとめ
今回は、MetaMask(メタマスク)について、MetaMask(メタマスク)に登録する方法を解説してきました。
もう1度、見返してみましょう!
確認
①MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨を保管するお財布
②3ステップで作成は完了
③シークレットリカバリーフレーズは他人に教えたり、失くしたりしない
初めてメタマスクに登録する人は1度削除して、復元することをおすすめします。
メタマスクを復元する場合は、こちらの記事をご覧ください。
-
-
【機種変OK】スマホでメタマスクを復元する方法
続きを見る
メタマスクに送金時には、「仮想通貨の取引所」でイーサリアムに両替しないといけません。
仮想通貨の口座作成を先に済ませておくと便利です♪