NFT

【スマホ版】OpenSea(オープンシー)の登録方法、初心者向け

考えるねこ
オープンシーって何?

 

登録方法が分からない・・
考えるひつじ

 

このようなお悩みを解決いたします!

 

OpenSea(オープンシー)は、NFT作品の売買をするさいには必ず出てきます。

また、NFT作品を売買するためには仮想通貨が必要になります。

仮想通貨取引所で、事前に仮想通貨に交換しておきましょう!

 

おすすめ仮想通貨取引所

≫コインチェック公式HP

 

 

OpenSea(オープンシー)とは?

OpenSea(オープンシー)とは、世界最大級のNFTマーケットプレイスです。

 

特徴

✅NFTを購入、出品、転売ができる

✅無料でNFTを作成できる

✅幅広くNFTを扱っている

✅様々なブロックチェーンに対応している

 

haru
メルカリ」のデジタル版のようなイメージでOK!

 

初心者でも使いやすいため、NFTに参入するさいにはOpenSea(オープンシー)がおすすめです。

 

OpenSea(オープンシー)を利用するには、イーサリアムウォレットが必要になります。

イーサリアムは、コインチェックの取引所で交換可能

【初心者でもできる】コインチェックの口座開設手順

続きを見る

ウォレットはメタマスクで作成可能

【初心者でも簡単】スマホでMetaMask(メタマスク)に登録する方法

続きを見る

 

OpenSea(オープンシー)の登録方法

スマホからの登録方法を解説いたします。

 

OpenSea(オープンシー)は次の3ステップで登録できます。

ステップ1:メタマスクとオープンシーを連携

ステップ2:オープンシーのプロフィールを設定

ステップ3:承認メールの確認

 

ステップ1:メタマスクとオープンシーを連携

 

メタマスクを開き、「ブラウザ」をタップ

 

検索欄に「https://opensea.io/」と入力

オープンシーが開いたら、右上の「」をタップ

 

ウォレットを接続」をタップ

 

Metamask」をタップ

 

接続」をタップ

 

Accept and sign」をタップし、「接続済みかつ有効です」の表示を確認

 

署名」をタップ

 

メタマスクと接続できると、下図のようにウォレットが確認できます。

 

haru
これで、メタマスクとオープンシーの連携が終わりました!

 

ステップ2:オープンシーのプロフィールを設定

オープンシーの右上の「」をタップ

 

アカウント設定」をタップ

 

アカウント」をタップ

 

Profile」をタップ

 

ユーザー名」と「メールアドレス」を入力し、「保存」をタップ

 

 

ポイント

NFT販売しない人でも、「ユーザー名」、「メールアドレス」は設定しておきましょう!

「メールアドレス」が公開されることはありません。

 

「新しいメールアドレスを確認してください」と表示されると、「認証メール」が届くので確認

 

ステップ3:承認メールの確認

メールを確認し、「Verify your email」をタップ

 

下図の画面になれば、登録完了!

Back to OpenSea」をタップ

 

haru
お疲れ様でした。

これで、オープンシーが使えるようになりました!

 

まとめ

いかがでしたか?

オープンシーの使い方が分かったかと思います。

もう1度、見直してみましょう。

まとめ

✅オープンシーとは、世界最大級のNFTマーケットプレイス

✅オープンシーの登録方法は3ステップで完了

オープンシーが使えるようになったので、いつでもNFT作品の購入や作成ができます!

 

仮想通貨取引所の口座開設がまだの人は、こちらからどうぞ★

≫コインチェック公式HP

 

  • この記事を書いた人

haru

仮想通貨の始め方、ブログの始め方、NFTの始め方を発信中。 知識ゼロ・スキルゼロでもできた! ブログ収益は仮想通貨投資へ。 ちょっとお得な話もしています★ 場所、時間、人間関係に縛られない働き方を手に入れましょう!

-NFT